2 フロアコーティング
2019年3月28日 木曜日
ワックスの汚れ
ワックスをかけ続けていると、一見つやが上がってきれいになったつもりでも実はこんなに汚れが付着している場合があります。

黒くなっているのは汚れの上にワックスをかけた結果です。このような状態になると一度しっかり剥離しないときれいな状態には戻りません。
剥離すると

こんなに汚れた液体が・・・
でも剥離後は

ここまできれいになります。
もうワックスがけする必要がないように、フロアコーティングでしっかりガードしましょう。
今回はSGガード【シリコンコーティング】で施工しました。


ピカピカになりました!!
これだけの違いが出ます。

そしてフロアコーティングの場合、内部に汚れが浸透することがないので今後は簡単なお掃除だけでこの状態を持続することが可能です。
本当にお掃除が楽になりますよ。

黒くなっているのは汚れの上にワックスをかけた結果です。このような状態になると一度しっかり剥離しないときれいな状態には戻りません。
剥離すると

こんなに汚れた液体が・・・
でも剥離後は

ここまできれいになります。
もうワックスがけする必要がないように、フロアコーティングでしっかりガードしましょう。
今回はSGガード【シリコンコーティング】で施工しました。


ピカピカになりました!!
これだけの違いが出ます。

そしてフロアコーティングの場合、内部に汚れが浸透することがないので今後は簡単なお掃除だけでこの状態を持続することが可能です。
本当にお掃除が楽になりますよ。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2019年3月16日 土曜日
小牧市のアイフルホームのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工
小牧市のアイフルホームのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
今回のフローリングも最近非常に多くなってきているEBコートのシートフローリングでした。
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

シートフローリングはもともと汚れや水分を寄せ付けない表面加工になっているのですが、フロアコーティング施工によりその効果が数段上のレベルまで引き上げられるので、フロアコーティング施工するほうがいいことはいうまでもありません。
ただ前述のように水分を寄せ付けないので、従来の突板フローリングと同じ施工方法だと密着性が悪く剥がれてくるリスクが高いです。
そのためメイプル社では特殊な下地処理を施してからGコートを施工致します。
これで密着性が抜群になり、20年の保証が実現するのです。
今回のフローリングも最近非常に多くなってきているEBコートのシートフローリングでした。
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

シートフローリングはもともと汚れや水分を寄せ付けない表面加工になっているのですが、フロアコーティング施工によりその効果が数段上のレベルまで引き上げられるので、フロアコーティング施工するほうがいいことはいうまでもありません。
ただ前述のように水分を寄せ付けないので、従来の突板フローリングと同じ施工方法だと密着性が悪く剥がれてくるリスクが高いです。
そのためメイプル社では特殊な下地処理を施してからGコートを施工致します。
これで密着性が抜群になり、20年の保証が実現するのです。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2019年3月14日 木曜日
名古屋市緑区のトヨタホームのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工
名古屋市緑区のトヨタホームのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
今回のフローリングはトヨタホームではWHフロアといわれているフローリングです。(朝日ウッドテック製です)
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

Gコートなのでピカピカにはならず、程よいつや感に仕上がります。
トヨタホームでは今回のフローリングのほかにも数種類のタイプがありますが、どのタイプにもメイプル社のフロアコーティングは問題なく施工可能です。
安心しておまかせください。
今回のフローリングはトヨタホームではWHフロアといわれているフローリングです。(朝日ウッドテック製です)
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

Gコートなのでピカピカにはならず、程よいつや感に仕上がります。
トヨタホームでは今回のフローリングのほかにも数種類のタイプがありますが、どのタイプにもメイプル社のフロアコーティングは問題なく施工可能です。
安心しておまかせください。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2019年3月 9日 土曜日
安城市の安水建設のお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工
安城市の安水建設のお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
今回のフローリングは

無垢材フローリングでした。メイプル社のコーティング剤はほとんどのフローリングに対応可能ですが、無垢材等の特殊床材に関しては一部相性等を事前に検討する必要があります。
今回も事前にサンプルテストを実施し問題ないことを確認してからの施工となりました。
【施工後】

Gコートつや消しでの施工ですが、施工直後のためつやが若干上がっています。
【施工前】

【施工後】

施工した部分としなかった部分を見比べると

下部が施工した部分です。数時間後にはつやが落ち着いてきてかなりしっとりとした感じに仕上がります。つやが上がるというよりは床材本来のしっとりとした感じになります。
無垢材には本来の質感を活かすGコートつや消しがおすすめですね。
今回のフローリングは

無垢材フローリングでした。メイプル社のコーティング剤はほとんどのフローリングに対応可能ですが、無垢材等の特殊床材に関しては一部相性等を事前に検討する必要があります。
今回も事前にサンプルテストを実施し問題ないことを確認してからの施工となりました。
【施工後】

Gコートつや消しでの施工ですが、施工直後のためつやが若干上がっています。
【施工前】

【施工後】

施工した部分としなかった部分を見比べると

下部が施工した部分です。数時間後にはつやが落ち着いてきてかなりしっとりとした感じに仕上がります。つやが上がるというよりは床材本来のしっとりとした感じになります。
無垢材には本来の質感を活かすGコートつや消しがおすすめですね。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2019年3月 8日 金曜日
弥富市アーネストワンのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工
弥富市のアーネストワンのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
アーネストワンの床材は・・・

お馴染みのオリエントエポルカなのですが、気を付けないといけないのは

洗面室や

トイレの床も同じフローリングを使用しているという点です。一般的にはクッションフロアや水廻り専用のフローリングを使用しているケースが多いのですが・・・
ですのでアーネストワンの場合、ここにも必ずフロアコーティングが必要となります。
【施工後】



水廻りは特に汚れが目立つ箇所ですが、フロアコーティング施工により安心してお使い頂けます。
ちなみに同時に防犯フィルムも施工頂きました。
ありがとうございました!!
アーネストワンの床材は・・・

お馴染みのオリエントエポルカなのですが、気を付けないといけないのは

洗面室や

トイレの床も同じフローリングを使用しているという点です。一般的にはクッションフロアや水廻り専用のフローリングを使用しているケースが多いのですが・・・
ですのでアーネストワンの場合、ここにも必ずフロアコーティングが必要となります。
【施工後】



水廻りは特に汚れが目立つ箇所ですが、フロアコーティング施工により安心してお使い頂けます。
ちなみに同時に防犯フィルムも施工頂きました。
ありがとうございました!!
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL