2 フロアコーティング
2018年1月30日 火曜日
プラウドタワー名古屋栄にてUVコーティング施工
昨年完成しましたプラウドタワー名古屋栄にてUVコーティング施工致しました。
今回のお客様はとにかく耐久年数の高いフロアコーティングをご希望されていました。
メイプル社では高耐久フロアコーティングとしてUVコーティングとGコート【ガラスコーティング】をご用意しております。どちらも保証・耐久年数は20年となっており、性能的にはほぼ互角といってよいフロアコーティングです。
一番大きな違いはつや感で
UVコーティングはピカピカ
Gコートは落ち着いたつや感 に仕上がります。
ショールームでご覧いただきUVコーティングのピカピカ感を気に入っていただきました。
【施工前】

【施工後】

やはりUVコーティングは独特のつや感がありますね。鏡面仕上げのようになります。
【施工前】

【施工後】

こういうダーク系のフローリングだと特につやが際立ちますね。
生活環境によっては指紋や皮脂汚れ等が目立つ場合もありますが、(もちろん拭けば簡単に取れますが)このつや感がお望みならUVコーティングで決まりです。
今回のお客様はとにかく耐久年数の高いフロアコーティングをご希望されていました。
メイプル社では高耐久フロアコーティングとしてUVコーティングとGコート【ガラスコーティング】をご用意しております。どちらも保証・耐久年数は20年となっており、性能的にはほぼ互角といってよいフロアコーティングです。
一番大きな違いはつや感で
UVコーティングはピカピカ
Gコートは落ち着いたつや感 に仕上がります。
ショールームでご覧いただきUVコーティングのピカピカ感を気に入っていただきました。
【施工前】
【施工後】
やはりUVコーティングは独特のつや感がありますね。鏡面仕上げのようになります。
【施工前】
【施工後】
こういうダーク系のフローリングだと特につやが際立ちますね。
生活環境によっては指紋や皮脂汚れ等が目立つ場合もありますが、(もちろん拭けば簡単に取れますが)このつや感がお望みならUVコーティングで決まりです。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2018年1月28日 日曜日
UVコーティングで新築同様のフローリングに変身
今回は築20年のマンションでの施工例です。
現状はこんな状態でした。

ワックスの中まで汚れが浸みこんでいてかなり黒ずんでいました。お客様からは何とかフロアコーティングできれいにできないかというご相談でした。
現地調査の結果、剥離洗浄作業で汚れを除去しその後UVコーティングによる施工でつやを出せばかなりきれいになるという判断で施工に入りました。
剥離すると

黒ずみはきれいに除去できました。
そしてUVコーティング

紫外線照射で瞬間硬化します。
完成!

ピカピカになりました。

つやが上がって部屋全体が明るくなりました。
現状はこんな状態でした。
ワックスの中まで汚れが浸みこんでいてかなり黒ずんでいました。お客様からは何とかフロアコーティングできれいにできないかというご相談でした。
現地調査の結果、剥離洗浄作業で汚れを除去しその後UVコーティングによる施工でつやを出せばかなりきれいになるという判断で施工に入りました。
剥離すると
黒ずみはきれいに除去できました。
そしてUVコーティング
紫外線照射で瞬間硬化します。
完成!
ピカピカになりました。
つやが上がって部屋全体が明るくなりました。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2018年1月27日 土曜日
ご入居中でもフロアコーティングの施工は可能です!
本日はご入居中のお住まいでの施工例をご紹介します。
既にお住まいになられている方はフロアコーティングを諦めてしまうというお話をよく聞きます。
当然新築の時と比べて施工時間がかかってしまったり、費用も若干割高になってしまう傾向はあります。
(業者によってはご入居中の施工対応はしない場合も...)
が、しかし!
メイプル社では事前の現地調査を実施し、お客様の条件に合った商品や施工方法のご相談をさせて頂きますので、
多くのご入居中のお客様の施工実績がございます。
今回のお客様も他社でお断りを受けてしまったとの事でお問合せを頂きました。
現地調査を実施すると、ワックスが何度か塗り重ねられていて、剥離に時間を要する事が判断できました。
お客様のご都合等も確認し2日頂く形でご了解頂き、いざ施工です!
【ビフォー】

【剥離後】

【アフター】

施工完了です!
くすんでいたワックスを綺麗に剥離、ピカピカのフローリングに生まれ変わりました。
ご入居中でフローリングにお悩みをお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。
既にお住まいになられている方はフロアコーティングを諦めてしまうというお話をよく聞きます。
当然新築の時と比べて施工時間がかかってしまったり、費用も若干割高になってしまう傾向はあります。
(業者によってはご入居中の施工対応はしない場合も...)
が、しかし!
メイプル社では事前の現地調査を実施し、お客様の条件に合った商品や施工方法のご相談をさせて頂きますので、
多くのご入居中のお客様の施工実績がございます。
今回のお客様も他社でお断りを受けてしまったとの事でお問合せを頂きました。
現地調査を実施すると、ワックスが何度か塗り重ねられていて、剥離に時間を要する事が判断できました。
お客様のご都合等も確認し2日頂く形でご了解頂き、いざ施工です!
【ビフォー】
【剥離後】
【アフター】
施工完了です!
くすんでいたワックスを綺麗に剥離、ピカピカのフローリングに生まれ変わりました。
ご入居中でフローリングにお悩みをお持ちの方はお気軽にお問合せ下さい。
by斉藤
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2018年1月26日 金曜日
名古屋市中川区のホークワンのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工
名古屋市中川区のホークワンのお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
こんなフローリングでした。

名古屋地区では比較的歴史の浅い会社ですが、お客様からのお問い合わせも多くすでに何件も施工させていただいております。
飯田グループとはまたちょっと違ったフローリングですね。
【施工後】

【施工途中】

同時に防犯フィルムも施工していただきました。こういう建売一戸建てを購入される方は集合住宅からのお引越しの方が多いので、一戸建てに移るとなると防犯対策を気にされる方も多いですね。
メイプル社では全ての施工スタッフがフロアコーティングはもちろん防犯フィルムやエコカラットの技術も修得しております。また完全自社施工なので安心しておまかせください。
こんなフローリングでした。
名古屋地区では比較的歴史の浅い会社ですが、お客様からのお問い合わせも多くすでに何件も施工させていただいております。
飯田グループとはまたちょっと違ったフローリングですね。
【施工後】
【施工途中】
同時に防犯フィルムも施工していただきました。こういう建売一戸建てを購入される方は集合住宅からのお引越しの方が多いので、一戸建てに移るとなると防犯対策を気にされる方も多いですね。
メイプル社では全ての施工スタッフがフロアコーティングはもちろん防犯フィルムやエコカラットの技術も修得しております。また完全自社施工なので安心しておまかせください。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2018年1月25日 木曜日
滑り止めシートにご注意
キッチンマット等を敷く際に滑り止めのシートをご使用される方もいるかと思います。
ただ素材によっては・・・

こういう跡がフローリングについてしまう場合があります。これはフロアコーティング施工後でも同じように生じる場合があります。
今回のお客様の場合は

幸いにもワックス表面についていただけの跡だったので剥離したらきれいになりましたが、場合によってはフローリング自体が変色してしまうことも。
フロアコーティングしたら滑り止め効果がアップしますので、滑り止めシートを使わなくてもキッチンマット等がずれて困るということは少ないかと思いますので、極力ご使用をお控えください。
どうしても使用せざるを得ない場合は、定期的に剥がしてお掃除してくっつかないようにしてください。
ただ素材によっては・・・
こういう跡がフローリングについてしまう場合があります。これはフロアコーティング施工後でも同じように生じる場合があります。
今回のお客様の場合は
幸いにもワックス表面についていただけの跡だったので剥離したらきれいになりましたが、場合によってはフローリング自体が変色してしまうことも。
フロアコーティングしたら滑り止め効果がアップしますので、滑り止めシートを使わなくてもキッチンマット等がずれて困るということは少ないかと思いますので、極力ご使用をお控えください。
どうしても使用せざるを得ない場合は、定期的に剥がしてお掃除してくっつかないようにしてください。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL