2 フロアコーティング
2015年4月29日 水曜日
パナソニック ジョイハードフロアー ナチュラルウッドタイプ
パナソニックのフローリングにジョイハードフロアー ナチュラルウッドタイプというシリーズがあります。このフローリングは表面仕上げに天然木を使用しておりナチュラルな風合いを醸し出しています。
ちなみに名古屋市西区の大和ハウスのお住まいでした。

このようにマットな感じです。保護効果という観点から見ればフロアコーティング施工したほうがいいのは言うまでもありませんが、なるべくこの自然な風合いを活かしたいですね。
そうなると、UVコーティングやSGガード【シリコンコーティング】のようなつや有りのコーティングよりも落ち着いたつや感を表現できるGコート【ガラスコーティング】をおすすめします。
Gコート施工完了後(乾燥後)

つやを出すというよりはフローリング本来の深みが増したようなイメージです。
【施工前】

【施工後】

Gコート【ガラスコーティング】つや有りでの施工です。つや有りでもこのくらいの落ち着いたつや感に仕上がります。
施工前後をアップで撮ると・・・

こうやって見ると、確かにつやは上がっています。でも決して雰囲気を損なうほどのつや感ではありません。もちろん完全につやを出さないつや消し仕様もご用意しております。
自然な風合いを持つフローリングにはGコート、つやを出した方が豪華に見えるフローリングにはUVコーティングやSGガードという風に使い分けができるのもメイプル社の強みです。
ちなみに名古屋市西区の大和ハウスのお住まいでした。

このようにマットな感じです。保護効果という観点から見ればフロアコーティング施工したほうがいいのは言うまでもありませんが、なるべくこの自然な風合いを活かしたいですね。
そうなると、UVコーティングやSGガード【シリコンコーティング】のようなつや有りのコーティングよりも落ち着いたつや感を表現できるGコート【ガラスコーティング】をおすすめします。
Gコート施工完了後(乾燥後)

つやを出すというよりはフローリング本来の深みが増したようなイメージです。
【施工前】

【施工後】

Gコート【ガラスコーティング】つや有りでの施工です。つや有りでもこのくらいの落ち着いたつや感に仕上がります。
施工前後をアップで撮ると・・・

こうやって見ると、確かにつやは上がっています。でも決して雰囲気を損なうほどのつや感ではありません。もちろん完全につやを出さないつや消し仕様もご用意しております。
自然な風合いを持つフローリングにはGコート、つやを出した方が豪華に見えるフローリングにはUVコーティングやSGガードという風に使い分けができるのもメイプル社の強みです。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2015年4月28日 火曜日
一番良いフロアコーティングって?
「一番良いフロアコーティングって何でしょう?」
皆様こんにちは、営業の斉藤です。
昨日、今日と本当に暑い日が続いていますね~。GWに向けて天気のよい日が続きそうで何よりです。
さて本日のテーマは、あるお客様から頂いたご質問についてです。
フロアコーティングには様々な種類があります。
メイプル社で取り扱っているのがUVコート・ガラスコーティング・シリコンコーティング・水性ウレタンコーティングの4種類です。
これだけの種類がある中でお客様はご選択が非常に難しいですよね。。。
ではズバリ!一番良い、最高のフロアコーティングとは???
...その正解をお話しする前に皆様のフロアコーティングがしたい理由をお聞きしたいと思います。
傷の付きにくい床にしたい、お掃除を楽にしたい。
ピカピカの床にしたい、はたまた落ち着いた雰囲気の床で保護効果を高めたい!
パッと思いつくだけでこれだけの理由が出てくるんですから、人それぞれご要望って千差万別だと思います。
ではこれらのご要望全てを叶えるフロアコーティングがあれば最高のフロアコーティングって言う事ですよね。
その最高のフロアコーティングとはどの種類なのでしょうか。Gコート?UVコート??SGガード???
残念ながらそんなフロアコーティングは世界中探してもありません。。。
皆様のご要望全てを叶えるフロアコーティングがあればまさに最高のフロアコーティングと言えるでしょう。
しかし、種類によって特徴も変わりますし仕上がりのイメージも様々です。
ここで冒頭の質問に目を移してみましょう。
「一番良いフロアコーティングって何でしょう?」
このご質問の回答としては「人それぞれ、ご希望ご要望次第です」が正解です。
肩透かしをくらってしまったかもしれませんがこれが本当の正解なのです。
メイプル社では4種類のフロアコーティングを取り扱っておりますので、様々なお客様のご要望にお応えできる環境が整っております。
まさにこれこそが一番良いフロアコーティングをご選択できる唯一の方法ではないでしょうか?と私は考えております。
皆様こんにちは、営業の斉藤です。
昨日、今日と本当に暑い日が続いていますね~。GWに向けて天気のよい日が続きそうで何よりです。
さて本日のテーマは、あるお客様から頂いたご質問についてです。
フロアコーティングには様々な種類があります。
メイプル社で取り扱っているのがUVコート・ガラスコーティング・シリコンコーティング・水性ウレタンコーティングの4種類です。
これだけの種類がある中でお客様はご選択が非常に難しいですよね。。。
ではズバリ!一番良い、最高のフロアコーティングとは???
...その正解をお話しする前に皆様のフロアコーティングがしたい理由をお聞きしたいと思います。
傷の付きにくい床にしたい、お掃除を楽にしたい。
ピカピカの床にしたい、はたまた落ち着いた雰囲気の床で保護効果を高めたい!
パッと思いつくだけでこれだけの理由が出てくるんですから、人それぞれご要望って千差万別だと思います。
ではこれらのご要望全てを叶えるフロアコーティングがあれば最高のフロアコーティングって言う事ですよね。
その最高のフロアコーティングとはどの種類なのでしょうか。Gコート?UVコート??SGガード???
残念ながらそんなフロアコーティングは世界中探してもありません。。。
皆様のご要望全てを叶えるフロアコーティングがあればまさに最高のフロアコーティングと言えるでしょう。
しかし、種類によって特徴も変わりますし仕上がりのイメージも様々です。
ここで冒頭の質問に目を移してみましょう。
「一番良いフロアコーティングって何でしょう?」
このご質問の回答としては「人それぞれ、ご希望ご要望次第です」が正解です。
肩透かしをくらってしまったかもしれませんがこれが本当の正解なのです。
メイプル社では4種類のフロアコーティングを取り扱っておりますので、様々なお客様のご要望にお応えできる環境が整っております。
まさにこれこそが一番良いフロアコーティングをご選択できる唯一の方法ではないでしょうか?と私は考えております。
by斉藤
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2015年4月26日 日曜日
待ちに待ったお引渡し【フロアコーティング】
フロアコーティングのご契約から施工に至る期間はお客様それぞれです。
この期間が数日しかない方もいらっしゃれば、数ヶ月時間がかかる方もいらっしゃいますよね。
今回ご紹介するお客様は半年以上前にフロアコーティングのお問合せを頂いた方です。
私もそうですが、ヒトって何かを決めるとき始めるとき何かと後回しにしがちですよね。
もちろん時間をかけてゆっくりご検討されるのは非常に大事な事です。
しかし、時間をかけすぎてギリギリの決断になると損することもあります。
メイプル社では早割り値引きというキャンペーンをご用意しております。
単純明快、お早めにお問合せ・ご契約を頂くと非常にお値打ちなご提案ができます!というキャンペーンです。
詳細は...(*Gコートの場合)
施工日の3ヶ月前にご成約 40パーセントOFF
施工日の2ヶ月前にご成約 35パーセントOFF
施工日の1ヶ月前にご成約 30パーセントOFF
こんなお得なキャンペーンがあるんです。
これはご検討を引き伸ばすのはもったいないですよね。。。
さて、そんな事で今回のお客様は半年以上前のご成約を頂いておりますので最大のお値引きを適用させて頂きました。
非常にお値打ちなご提案でお客様にも大変喜んで頂きました。
喜んだのはお客様だけではなく、私どもも早い時期に工期を確保できるのは嬉しい事です。
お互いにとってメリットがあるキャンペーンなんですよ。
さて、それではそんなS様の施工例をご覧下さい。
SGガードでの施工です。
【ビフォー】

【アフター】

【ビフォー】

【アフター】

この期間が数日しかない方もいらっしゃれば、数ヶ月時間がかかる方もいらっしゃいますよね。
今回ご紹介するお客様は半年以上前にフロアコーティングのお問合せを頂いた方です。
私もそうですが、ヒトって何かを決めるとき始めるとき何かと後回しにしがちですよね。
もちろん時間をかけてゆっくりご検討されるのは非常に大事な事です。
しかし、時間をかけすぎてギリギリの決断になると損することもあります。
メイプル社では早割り値引きというキャンペーンをご用意しております。
単純明快、お早めにお問合せ・ご契約を頂くと非常にお値打ちなご提案ができます!というキャンペーンです。
詳細は...(*Gコートの場合)
施工日の3ヶ月前にご成約 40パーセントOFF
施工日の2ヶ月前にご成約 35パーセントOFF
施工日の1ヶ月前にご成約 30パーセントOFF
こんなお得なキャンペーンがあるんです。
これはご検討を引き伸ばすのはもったいないですよね。。。
さて、そんな事で今回のお客様は半年以上前のご成約を頂いておりますので最大のお値引きを適用させて頂きました。
非常にお値打ちなご提案でお客様にも大変喜んで頂きました。
喜んだのはお客様だけではなく、私どもも早い時期に工期を確保できるのは嬉しい事です。
お互いにとってメリットがあるキャンペーンなんですよ。
さて、それではそんなS様の施工例をご覧下さい。
SGガードでの施工です。
【ビフォー】
【アフター】
【ビフォー】
【アフター】
by斉藤
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2015年4月25日 土曜日
インターネットでの情報の中にも・・・
本日はガラスコーティングの施工例をご紹介致します。
今回のお客様はインターネットでいろいろとお調べになられてお問い合わせをいただきました。
地元の業者ということで当社にお問い合わせをされたとの事です。
お客様からお伺いしたインターネット上での情報は・・・
・UVコートが一番いいフロアコーティング
・コーティングをするとツヤがでる
・ガラスコーティングは割れる危険性がある
・メンテナンスフリー(ワックスとは異なり)・・・etc
インターネットで書かれている事の中には受け取り方によっては間違った情報がございます。
上記の物の中でよくUVコートが一番いいコーティングなのだと思われている方が多いです。たしかにUVコートは非常に良い商品です。ただ、お客様のご要望やお住まいの状況等によっておすすめさせていただくコーティング・お客様にとって一番良いコーティングと言うものは異なってきます。
しっかりとご提案させていただきますのでご要望をお聞かせ下さい。
またガラスコーティングが割れるというのは、窓ガラスのようなイメージだからだと思います。フロアコーティングのガラスコーティングには弾性があります。床のしなりに合わせて伸縮します。しっかりと施工されたガラスコーティングは割れると言うことはございませんのでご安心下さい。
最後に、ツヤに関してはお選びいただく商品によって変わってきます。高光沢の仕上がり・落ち着いた仕上がりのものがございます。
今回ご紹介させていただくお客様はインターネットでお調べになり、UVコートにてご検討されていました。
お話しを伺うとあまりピカピカになるのは好みではないとの事。しかし、一番いいものを依頼したいということでした。詳しくお話しをさせていただき、落ち着いたツヤで仕上げられるガラスコーティングにてご依頼いただきました。
ご選択いただいたのは艶消しタイプです。サンプルをご覧いただいてすぐにツヤをお決めいただきました。
それでは、施工写真をご覧下さい。
【施工前】

【乾燥後】

艶消しタイプだとほとんど印象は変わりません。ほんのりツヤがあるかなと言うくらいです。
この仕上がりにお客様も大変ご満足いただけました。施工したか疑われるくらいです(笑)
インターネットでの情報のみではなく、お客様に合ったコーティングをご提案させていただきますので、是非メイプル社にご相談下さい。
今回のお客様はインターネットでいろいろとお調べになられてお問い合わせをいただきました。
地元の業者ということで当社にお問い合わせをされたとの事です。
お客様からお伺いしたインターネット上での情報は・・・
・UVコートが一番いいフロアコーティング
・コーティングをするとツヤがでる
・ガラスコーティングは割れる危険性がある
・メンテナンスフリー(ワックスとは異なり)・・・etc
インターネットで書かれている事の中には受け取り方によっては間違った情報がございます。
上記の物の中でよくUVコートが一番いいコーティングなのだと思われている方が多いです。たしかにUVコートは非常に良い商品です。ただ、お客様のご要望やお住まいの状況等によっておすすめさせていただくコーティング・お客様にとって一番良いコーティングと言うものは異なってきます。
しっかりとご提案させていただきますのでご要望をお聞かせ下さい。
またガラスコーティングが割れるというのは、窓ガラスのようなイメージだからだと思います。フロアコーティングのガラスコーティングには弾性があります。床のしなりに合わせて伸縮します。しっかりと施工されたガラスコーティングは割れると言うことはございませんのでご安心下さい。
最後に、ツヤに関してはお選びいただく商品によって変わってきます。高光沢の仕上がり・落ち着いた仕上がりのものがございます。
今回ご紹介させていただくお客様はインターネットでお調べになり、UVコートにてご検討されていました。
お話しを伺うとあまりピカピカになるのは好みではないとの事。しかし、一番いいものを依頼したいということでした。詳しくお話しをさせていただき、落ち着いたツヤで仕上げられるガラスコーティングにてご依頼いただきました。
ご選択いただいたのは艶消しタイプです。サンプルをご覧いただいてすぐにツヤをお決めいただきました。
それでは、施工写真をご覧下さい。
【施工前】

【乾燥後】

艶消しタイプだとほとんど印象は変わりません。ほんのりツヤがあるかなと言うくらいです。
この仕上がりにお客様も大変ご満足いただけました。施工したか疑われるくらいです(笑)
インターネットでの情報のみではなく、お客様に合ったコーティングをご提案させていただきますので、是非メイプル社にご相談下さい。
by 酒井
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2015年4月25日 土曜日
(続)長久手市のセントハート藤が丘でもまだまだ施工しております。
長久手市のセントハート藤が丘は、1年前に完成していますがまだ販売中ということもあり、これからご入居する方からのお問い合わせがまだまだございます。今回のお客様もフロアコーティングとエコカラット、ピクチャーレールの施工ご依頼でした。
まずはフロアコーティングから
Gコート【ガラスコーティング】つや有りでの施工です。
仕上がり写真です。


これはGコート乾燥後の写真です。大体このくらいのつや感に仕上がります。ちなみにセントハート藤が丘はすでにワックスがかかっていますので剥離作業が必要です。当マンションでは既に何十件も施工していますので、安心しておまかせください。
次はエコカラット

定番中の定番!! 玄関に鏡とセットでの施工です。

ランド石ハツリ面での施工でした。ちなみにこの春よりエコカラットはモデルチェンジして調湿効果等がアップしています。残念ながら価格も少しアップしてしまいましたが・・・
こういったスイッチ廻りや

コーナーの納まりも

施工技術が一番現れるところです。きれいに納めることが可能です。
そして最後はピクチャーレール

ご要望に応じて長さ、ワイヤーフックの数をご指示ください。ピクチャーレールを付ければ、ご入居後壁に穴を開けることなく時計や絵画(洋服ハンガーなども)かけることができますよ。
以上セントハート藤が丘からお伝え致しました。
まずはフロアコーティングから
Gコート【ガラスコーティング】つや有りでの施工です。
仕上がり写真です。


これはGコート乾燥後の写真です。大体このくらいのつや感に仕上がります。ちなみにセントハート藤が丘はすでにワックスがかかっていますので剥離作業が必要です。当マンションでは既に何十件も施工していますので、安心しておまかせください。
次はエコカラット

定番中の定番!! 玄関に鏡とセットでの施工です。

ランド石ハツリ面での施工でした。ちなみにこの春よりエコカラットはモデルチェンジして調湿効果等がアップしています。残念ながら価格も少しアップしてしまいましたが・・・
こういったスイッチ廻りや

コーナーの納まりも

施工技術が一番現れるところです。きれいに納めることが可能です。
そして最後はピクチャーレール

ご要望に応じて長さ、ワイヤーフックの数をご指示ください。ピクチャーレールを付ければ、ご入居後壁に穴を開けることなく時計や絵画(洋服ハンガーなども)かけることができますよ。
以上セントハート藤が丘からお伝え致しました。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL