1 Maple Blog
2020年5月29日 金曜日
名古屋市緑区の東栄住宅のお住まいにてGコート【ガラスコーティング】
名古屋市緑区の東栄住宅のお住まいにてGコート【ガラスコーティング】施工致しました。
東栄住宅も飯田グループなので

フローリングは大建工業サンロードアートですね。
【施工後】

サンロードアートとメイプル社Gコートの組み合わせの場合、乾燥後にはかなり落ち着いたつや感に仕上がります。
【施工前】

【施工後】

今回はもともとフロアコーティングだけのお問い合わせのお客様でした。
現地調査にお伺いしたところ、敷地が奥まっており防犯上少し心配だったので防犯フィルムも一緒に提案させていただきました。
奥様もやはり気になっていたとのこと。
その場でご依頼いただき、フロアコーティングとセットでお値打ちに施工致しました。
防犯については立地条件等、図面だけでは分からない点もあるので現地調査時に確認させていただき適切な提案をさせていただきます。
是非フロアコーティングと合わせてご検討ください。
東栄住宅も飯田グループなので

フローリングは大建工業サンロードアートですね。
【施工後】

サンロードアートとメイプル社Gコートの組み合わせの場合、乾燥後にはかなり落ち着いたつや感に仕上がります。
【施工前】

【施工後】

今回はもともとフロアコーティングだけのお問い合わせのお客様でした。
現地調査にお伺いしたところ、敷地が奥まっており防犯上少し心配だったので防犯フィルムも一緒に提案させていただきました。
奥様もやはり気になっていたとのこと。
その場でご依頼いただき、フロアコーティングとセットでお値打ちに施工致しました。
防犯については立地条件等、図面だけでは分からない点もあるので現地調査時に確認させていただき適切な提案をさせていただきます。
是非フロアコーティングと合わせてご検討ください。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2020年5月27日 水曜日
名古屋市北区ホークワンのお住まいにてガラスコーティング施工
本日は名古屋市北区ホークワンのお住まいにてガラスコーティングを施工致しました!
当初は1Fのみのフロアコーティング施工をご検討されていたのですが、お話を伺っていく中で、後々2Fだけコーティングをしておかなかったことを後悔したくないと全室施工をお任せ頂きました。
もちろんご入居後でもフロアコーティングを施工することは可能なのですが、家具移動を行う必要が出てきますし、施工中は生活が制限されてしまい、お子様がいらっしゃったりするとなかな大変なのも事実です。
またすでにフローリングについてしまった傷がコーティングを行うことで元通り直るわけではありませんので、やはりご入居前がフロアコーティングにはベストなタイミングです。
フローリングを長期に渡り保護して、新築当初の美しさを保ちたいとのご要望でしたので、今回はガラスコーティングの艶有仕様をお選び頂きました!
今日の施工担当は大平です!

ホークワンのお住まいではこの白色のフローリングが使用されていることが多いですね。
とても清潔感があってきれいですが、白色フローリングは汚れが付くとよく目立ちますので、きれい好きな方は普段のお掃除が大変かも。。
フロアコーティングは傷をガードするのと同時に汚れにも非常に強いので、普段のお手入れはとってもカンタンです!
施工直後

ガラスコーティングはくせのないスッキリとした艶感に仕上がりますので、明るい色のフローリングには特に相性がいいですね!
同じ種類のコーティングであっても、使用しているフローリングの種類や色味でかなりイメージが変わってきますので、実際のフローリングに近いサンプルでご確認頂くのがおススメですよ!
メイプル社のショールームにはコーティングサンプルを多数ご用意しておりますので、お客様のイメージに合ったフロアコーティングをご提案することが可能です。
完全予約制となっておりますのでぜひ一度ショールームへ足をお運びください!
当初は1Fのみのフロアコーティング施工をご検討されていたのですが、お話を伺っていく中で、後々2Fだけコーティングをしておかなかったことを後悔したくないと全室施工をお任せ頂きました。
もちろんご入居後でもフロアコーティングを施工することは可能なのですが、家具移動を行う必要が出てきますし、施工中は生活が制限されてしまい、お子様がいらっしゃったりするとなかな大変なのも事実です。
またすでにフローリングについてしまった傷がコーティングを行うことで元通り直るわけではありませんので、やはりご入居前がフロアコーティングにはベストなタイミングです。
フローリングを長期に渡り保護して、新築当初の美しさを保ちたいとのご要望でしたので、今回はガラスコーティングの艶有仕様をお選び頂きました!
今日の施工担当は大平です!
ホークワンのお住まいではこの白色のフローリングが使用されていることが多いですね。
とても清潔感があってきれいですが、白色フローリングは汚れが付くとよく目立ちますので、きれい好きな方は普段のお掃除が大変かも。。
フロアコーティングは傷をガードするのと同時に汚れにも非常に強いので、普段のお手入れはとってもカンタンです!
施工直後

ガラスコーティングはくせのないスッキリとした艶感に仕上がりますので、明るい色のフローリングには特に相性がいいですね!
同じ種類のコーティングであっても、使用しているフローリングの種類や色味でかなりイメージが変わってきますので、実際のフローリングに近いサンプルでご確認頂くのがおススメですよ!
メイプル社のショールームにはコーティングサンプルを多数ご用意しておりますので、お客様のイメージに合ったフロアコーティングをご提案することが可能です。
完全予約制となっておりますのでぜひ一度ショールームへ足をお運びください!
by佐原
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2020年5月25日 月曜日
玄関にエコカラット鏡施工
少し前ですが名古屋市瑞穂区のマンションにて玄関にエコカラット+鏡の施工を致しました。
【施工後】

たけひご(ホワイト)の市松貼りです。



たけひごは一番お値打ちなシリーズですが、こうやって貼り方を少し工夫するだけで随分と雰囲気が変わります。
もちろん価格によるエコカラット本来の効果については違いはありませんので、少しでもお値打ちに見栄えのするものを・・・という方にはたけひごがおすすめです。
(個人的感想)
【施工後】

たけひご(ホワイト)の市松貼りです。



たけひごは一番お値打ちなシリーズですが、こうやって貼り方を少し工夫するだけで随分と雰囲気が変わります。
もちろん価格によるエコカラット本来の効果については違いはありませんので、少しでもお値打ちに見栄えのするものを・・・という方にはたけひごがおすすめです。
(個人的感想)
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2020年5月23日 土曜日
豊田市一条工務店のお住まいにて
昨日ご紹介しました豊田市の一条工務店の施工事例の続きです。
お客様はご新築当時他社でフロアコーティング施工したとのことでしたが・・・

やはり20年も経過すると、こういう感じで全体的にくすんできますね。
どうにかして新築時の美しさを復活させたいとのご要望でした。
現地調査の結果、SGガード【シリコンコーティング】での施工となりました。
【施工後】



いかがでしょうか。
ピカピカになりました。
今回は家具の移動も含めて2日間かけて当社にて全て対応致しました。
お客様には日中の間だけ外出していただき、できる限り生活上ご不便をお掛けすることなく施工完了しました。
最後仕上がりをご覧いただき、予想以上にきれいになったとのお喜びの声をいただきました!!
ありがとうございました。
お客様はご新築当時他社でフロアコーティング施工したとのことでしたが・・・

やはり20年も経過すると、こういう感じで全体的にくすんできますね。
どうにかして新築時の美しさを復活させたいとのご要望でした。
現地調査の結果、SGガード【シリコンコーティング】での施工となりました。
【施工後】



いかがでしょうか。
ピカピカになりました。
今回は家具の移動も含めて2日間かけて当社にて全て対応致しました。
お客様には日中の間だけ外出していただき、できる限り生活上ご不便をお掛けすることなく施工完了しました。
最後仕上がりをご覧いただき、予想以上にきれいになったとのお喜びの声をいただきました!!
ありがとうございました。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL
2020年5月22日 金曜日
出窓カウンターにコーティング
築年数が経過してくるとフローリング以外にも様々なところの傷みが目立ってきます。
今回は出窓のカウンターにコーティングできないかというご相談でした。
材質により施工できない場合もありますが、今回は施工可能なタイプでした。
豊田市の一条工務店、築20年のお住まいです。
現状は

出窓付近は、常に紫外線や湿気にさらされていますので、このようにくすみやシミが目立ってきます。
今回はここにSGガード【シリコンコーティング】を施工しました。
【施工後】

いかがでしょうか。新築同様(それ以上)にピカピカになりました。
もう1カ所

こちらもつやがなくなってきていますね。
【施工後】

SGガードでピカピカです。SGガードは特に水はじきが強いので、今後の劣化スピードをかなり抑制してくれます。
そしてもちろんメインのフロアコーティングも施工して頂きました。
こちらのご紹介はまた後日にて。
今回は出窓のカウンターにコーティングできないかというご相談でした。
材質により施工できない場合もありますが、今回は施工可能なタイプでした。
豊田市の一条工務店、築20年のお住まいです。
現状は

出窓付近は、常に紫外線や湿気にさらされていますので、このようにくすみやシミが目立ってきます。
今回はここにSGガード【シリコンコーティング】を施工しました。
【施工後】

いかがでしょうか。新築同様(それ以上)にピカピカになりました。
もう1カ所

こちらもつやがなくなってきていますね。
【施工後】

SGガードでピカピカです。SGガードは特に水はじきが強いので、今後の劣化スピードをかなり抑制してくれます。
そしてもちろんメインのフロアコーティングも施工して頂きました。
こちらのご紹介はまた後日にて。
by 寺島
投稿者 株式会社 メイプル社 | 記事URL